最新のマザーボードです。メインボードとも表現されます。ASUS、ASRock、GIGABYTE、MSI、Supermicroなど多くのメーカーがあり、CPUメーカーとして有名なインテル製もあります。マザーボード上には、CPUソケット、チップセット、メモリソケットや拡張スロットのPCI
Express・PCIスロット、電源用コネクタ、ドライブやハードディスク接続用のIDE/SATAコネクタなどが配置されています。なかでもチップセットは重要でCPUやメモリ、グラフィックカード間などのデータの流れをコントロールする重要な役目を担っています。ノースブリッジとサウスブリッジの2種類があり、前者はCPU、メモリ、グラフィックカードなど高速なデータのコントロールを行い、後者はドライブやハードディスク、拡張スロット間の比較的低速なデータのコントロールを行っています。このチップセットの種類・仕様で、選べるCPU、メモリ、グラフィックカードなどの種類が決まってきますので、チップセットの仕様を把握することが各パーツの選定基準になると言っても過言ではありません。 |